こんにちは、カムナビです。
帯広は雨です。涼しくて過ごしやすいです。
オステオパシーを学ぶ皆様、
私が翻訳を手掛けた
『オステオパシック メディスン』
が遂に出来上がって私の手元に届きました。
オステオパシーの全てを網羅した
歴史に残る1200ページもの大作です。
日本でのオステオパシーの学びの助けになると幸いです。
こんにちは、カムナビです。
京都から帰ってきました。やはりこちらは向こうに比べると涼しいです。
今週末は札幌でオステオパシーのセミナーのアシスタントにいきます。
移動ばかりだ、、、。
8月の出張施術、セミナー参加の予定をお知らせします。
帯広での施術はお休みでご迷惑をおかけします。
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
江別:8月8日(火)~10日(木)
京都:8月16日(水)~25日(金)
セミナー:8月26日(土)~28日(月)
140年の伝統を誇る本格的な徒手医学「オステオパシー」はカムナビへ。
カムナビの施術は帯広、江別、京都で受けられます。
こんにちは、カムナビです。
帯広は前代未聞の暑さですが関西も暑いです。
この3連休は神戸でJOPA主催の国際セミナーを受講してきました。
今回はオステオパシー生誕の地、カークスビル大学で教鞭を取られていた
ダントD.O.の「筋膜リリース」を受講してきました。
筋膜リリースは日本でようやく普及してきているようですが、
オステオパシーの世界では1世紀以上も前の創設当初から
このテクニックを綿々と伝えてきています。
ダント先生の筋膜リリースはウォード先生の系譜を継ぐもので、
私も新たな感覚、新たな視点を得ることができました。
3日間濃密な時間を過ごし、
最後は写真のように気さくに絡んできていただき、
とてもよいセミナーとなりました。
明日から、ここで得た成果を皆様に還元できるように
頑張ります!!